2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

無境界線こそがリアリティ

脳の認識のクセを体感をもって理解していくためには、 無境界線のイメージがちゃんとインストールされているかがとても重要です。 無境界線は有の世界を創り出す脳のペアとも言えるでしょう。 ペアがなければ、脳はものすごい負担にさらされパンパンになって…

有限化させて取る

目を閉じて見てください。 目を開けてみてください。 目を閉じただけで、一瞬にして模様形のある世界は消え、境界線の無い暗闇の世界が広がります。 そして、目を開けただけで一瞬にして模様形のある世界が再び生じます。 瞬きひとつで無限大の境界線が消え…

過去とつなげて取る

人間を苦しめる根本的な原因として、一度自らが創り出した境界線にいつまでもとらわれてしまう、ということが挙げられます。 過去の境界線に依存して、目の前の現象を理解しようとするのが人間です。 本当は何一つ固定したものはなく、今この瞬間も目の前の…

違いだけ取る

また脳は共通性を取るよりは、違いを取ることでAとBは別物だと認識したがります。 脳は違いが大好きなのです。 白人と黒人は同じ人間だけど、肌の色の違いを強調して取ることで、別の生き物だと認識され、その結果長い間差別による争いの歴史を繰り返してき…

部分だけ取る

人間は本来宇宙の外までピーンと気を張って、全体を感じ取り認識できる能力を持っています。 目の前にあるコップやペン、木や車、人などを自分の宇宙全部を使って認識することができるトータルビュー能力を備えています。 しかし、あえてコップはコップは、…

脳の認識のクセ

自分と自分以外の世界があると認識するために、人間の脳は境界線を引くための特有のクセを持っています。 もしも人間の頭がスパンとれてしまった状態でも、意識だけはちゃんと残り世界を認識でくるのだとしたらどんな世界が見えているのでしょうか? そこに…

マトリックスから出る

五感を使って見えてしまう、聞こえてしまう、出会ってしまう宿命を負った人間の心は、境界線だらけのマトリックスの中でいつも傷だらけ。 境界線は刃物。 模様形を生み出すことは、痛みにつながる。 人間が唯一解放できるものは何か? 人間の精神は自由、イ…

統制可能な心

慌ただしい日常を過ごしていると、自分の心がどんどん言うことを聞かなくなって行くのを感じます。 言うことを利かない心の状態では、いい仕事はできません。 有の世界は発散しカオスになっていくようになっています。 有り続ければカオスになるのです。 だ…

意識の宇宙

「自分が死んでも世界はあり続ける。地球は自分とは無関係に回っている。」 こう言うと何か寂しい気持ちになりませんでしょうか? 自分はこの大きな世界に何の影響力ももてないちっぽけな存在。。 二元論的思考方式に立脚した、物質の宇宙のみしか研究対象に…

人間の認識を開発する時代

人間は今まで科学技術を通して、主に外的空間である自然環境の開発し、生きることをより便利により楽にすることを追求してきました。 体の移動手段は陸では車が走り、海には船があり、空には飛行機が飛んで、地球ばかりかロケットを飛ばして宇宙ステーション…

Be silent

世にも奇妙な物語でお気に入りの回がありました。 渡部篤郎さん主演の「Be silent」です。 以下、ネット上にあった物語の概要です。 あるところに一人の作曲家がいた。作曲家はとても有名で、そして、人気だった。そしてある時、あるイベントの曲の作曲を頼…

1番の当然

(続きpart2) ではどんな当然を覆すことが、私たちに新たな希望、新たな事件、新たな飛躍をもたらすことになるのでしょうか? はい!肩の力を抜いて〜 なんの先入観もない、生まれたてホヤホヤの自分に戻って〜 丸裸で誕生したことになんの羞恥心も持たなかっ…

挑戦と応戦の歴史

(続き。。) 飛行機に限らず、私達の身の回りにあるものは常識を疑い、理想をぶつけ、当然を覆すことによって生まれ出てきました。 水道も、家も、スマホも、イヤホンも、企業も、文化や国家も。。 もう多すぎて事例出すのもよくわかんないですが、ありとあら…

「流れに身を任せて」でいいのか?

皆さん、小学校の図書室で偉人のマンガみたいなの読んだことはありませんか? たぶんどこの小学校でも置いてあると思うのですが、私はあのシリーズが大好きでエジソンやヘレン・ケラー、キュリー夫人やベーブ・ルースなどよく読んでました。 特に好きで読ん…

サッカー日本代表、大和魂

遅ればせながら、、 SAMURAI BLUE、 感動をありがとーー!!! 7/3、日本代表が強豪ベルギー代表と死闘を演じ、2対3で惜敗しました。 ベルギーは各ポジション毎に世界のトップ5に入るような選手を揃える超強豪。 そんな超強豪に対し、正面から真っ向勝負を挑…